ジャムを楽しむ特選レシピ

アップルシナモンロール

シャキシャキのリンゴとジューシーなレーズンが入ったフルーツたっぷりシナモンロールを、スキレットでちぎりパン風に作ります。サン・ダルフォーのアップル&シナモンを使ってフィリングを作る工程をまるごとカット。簡単&時短で本格的なパンができます。爽やかなレモンアイシングをかけて。

材料

直径6 1/2インチ(約17センチ)
スキレット1個分

  • (A)強力粉
    100g
  • (A)砂糖
    大さじ1
  • (A)塩
    小さじ1/4
  • (B)ぬるま湯
    50ml
  • (B)ドライイースト
    小さじ1/2
  • サン・ダルフォー アップル&シナモン
    大さじ2
  • レーズン
    20g
  • (C)粉砂糖
    大さじ2
  • (C)レモン汁
    小さじ1/2

作り方

1. 生地を作る
(A)を合わせてボウルにふるい入れる。
(B)を混ぜ合わせてから、(A)のボウルに加えて手で混ぜる。
生地がベトつかなくなり、ボウルからひとまとまりで離れるようになるまでこねる。
2. こねる
生地を台に取り出し、表面がなめらかになるまでよくこねる。
3. 一次発酵
生地をボウルに戻してラップをかけ、25〜30℃の温かいところで発酵させる(2倍くらいに膨らむまで1時間程度)。
4. 成形する
台に生地を取り出し、軽く押して中のガスを抜き、綿棒で25×30cmほどの長方形にのばす。
サン・ダルフォー アップル&シナモンを全体に塗り、レーズンを散らす。
生地を手前からくるくると巻きこみ、8等分に切りスキレットに並べる。
5. 二次発酵
温かいところで二次発酵させる(生地の間が詰まるまで30分程度)。
6. 焼く
180℃に予熱したオーブンで15〜20分程焼く。焼けたらオーブンから出して粗熱を取る。
7. トッピング
(C)を混ぜ合わせたアイシングを、粗熱がとれたパンにかけて完成。
コツ・ポイント
・成形で生地をしっかり巻き込みましょう。加熱するとジャムがとろけてレーズンが柔らかくなります。
・発酵は、季節や室温、イーストの種類、発酵モード付きオーブンレンジ利用などによってふくらみ具合が違ってきます。生地の様子を見ながら時間を調整してください。
使用フレーバー
・サン・ダルフォー アップル&シナモン
サン・ダルフォー ジャム一覧へ >
  • 企画考案:Eriko Otake
  • 料理・スタイリング・撮影:Chikako Saito

こちらもオススメ

爽やかオレンジソースのポークソテー

爽やかオレンジソースのポークソテー

さくらのラズベリーアイシングクッキー

さくらのラズベリーアイシングクッキー

  • サン・ダルフォー インスタグラム
  • サン・ダルフォー インスタグラム

Share

  • 
  • 

レシピ一覧へ戻る